とんでもなくお久しぶりになってしまった!
いやはや大変な世の中になってしまいました。前回の記事から1年以上も経ってしまいまして、そしてロクに更新もしておりませんが、ご覧下さってた皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。
私は元気です。
さて、このブログを立ち上げたのは
「ブログで稼げるの!?」
と知ったのがきっかけでした。が、
現在、大変ありがたい事にアルバイトのお仕事があり、週3ほど働かせてもらってまして、身体や心と相談しながらなのですが、それもあって充実した日々を過ごしております。
そして、人生でいちばん、生きてきた中でいちばん、「元気」です!
私、心療内科でも診断書は出してもらってないのですが、過去、誰がどう見てもまぁ、鬱だったよね、っていう状態でした。それを除けば、大きな病気をしたことはありません。
でも、以前ある方とお話していて思ったのですが、心が元気でなければ、元気とは言えないのだな、って。
当たり前のことかもしれないんだけど、
子供の頃からずっと心が元気じゃなかったから、分かんなかったよ。
それが今じゃ、こんなに元気。
旦那に出会えて、今一緒にいられることがすごく大きいと思うし、
また、今まで出会ってきた、周りの人達のおかげでもあると思っています。
「いまがいちばん元気だよ!」ってお伝えした方には、
「あなたがそうであって、私もとても嬉しいです!」って返事を貰いました。
友達に久しぶりに会った時も、「元気?」って言われるけど、
自信持って元気だよ!って返せなかったんです。ずっと。
でも、今は困った顔しないで、返せると思う。
それが、とてもありがたい。うれしい。
◇◇◇
元気だけど、夏だからなのか、暑いからなのか、ちょっと前から自分の中のエネルギーが大きすぎて、コントロール出来てないなって感じてます。
ここで調子乗ってそのまま行くと、ペース崩すかもしれない。
躁鬱の「躁」の方?かもしんないし、
落ち着きの無いADHDの特徴が顕著になってるのかもしれない。
(どっちだろう?)
落ち着いて行きたいのだけど、仕事は頭フル回転で行かないと追いつかないし、なんだか、ブレーキもかけられずに加速してる様な感じ…(怖)
でも、この状態に気づけたのだから、なんとか落ち着いて対処していきたい。
心が元気でも、やっぱり波はある。
調子のいい日、あんまり良くない日。
上手に自分の身体、心(脳?)と付き合っていきたいね。
◇◇◇
そんなこんなで(どんな???)、ずっと放ったらかしのこのブログ、近々ちょっと整理したいなと思ってます(そんなに記事も無いんだが)。
最初の記事は、しばらく残すかも?(多分、今読むとスゲー暗いし恥ずかしいと思うんだが。)
この後は、好きな時に好きなように、思ったことを書いていきたいなと思ってる。ブログを皆に見てもらえるように工夫をしながら書くのは、私には向いてなかったな、と今は思う。
誰かが見ているだろう場所だから、完全に「その為だけに」は無理だけど、自分のために書いていきたい。
またのぞきに来てくれたら嬉しいです。
(*^^*)ノシ