こんばんは!つばめ.です。
2月に入って、あっ!という間に10日経ちました!バレンタインが迫っています。歳をとる度に日が経つのが早くなっているようで、本当に恐ろしいです……
ところで皆さん、記念押印、というのをご存知でしょうか?2月1日にスイーツ切手という、とってもかわいい切手が発行されたのですが、記念に、かわいい印も押してもらえるらしい!
というわけで、押してもらってきました〜!
↑白抜きした所には局名が入っています。迷った挙句、資生堂パーラーさんのパフェの切手♡♡
今回発行されたスイーツ切手、どれもこれも可愛いです!有名な都内のお店のスイーツが、82円切手シートで10種類、62円切手シートで10種類、計20種類もの美味しそうなスイーツが拝めるのです!ありがたい切手である……(涙)
私は2枚ずつ購入してしまいました。。
詳細は、郵便局のサイトを!(可愛さが溢れている)
◎スイーツ切手特集◎
https://yu-bin.jp/kitte/special/04/
私は田舎者なので、分からないのも結構あるんですが(汗)、千疋屋のフルーツサンドに、キルフェボンのフルーツタルトはさすがに聞いたことありました…!
可愛くって、使うのが勿体ない…!
そして記念押印なのですが、いろいろ種類があるそうで、よく聞くのは風景印(その土地ならではの図柄の消印)かな?と思います。今回は、切手が発行された日にだけ押してもらえる(!)特別な印、通称『特印』(正式には『特殊通信日付印』)になります。
押印してもらえる局は全国でも限られてますが、幸い、家からそう遠くないところに押印してもらえるところが……!ラッキー……!
記念押印はただただ、自分のコレクション用に「記念にいただく印」になります。印を押してもらう台紙は、印が収まる大きさであれば、封筒やハガキでなくても良いようです。窓口にて、その日発行された記念切手を1シート(10枚)以上購入し、好きな切手を選んで台紙などに貼り、押印してもらいます。
可愛い消印で友人に手紙を出したいな!という場合も、(その日のうち、営業時間内であれば)特印を押してもらい、手紙を出せるようです!その場合も、1シート以上購入し、好きな切手を用意した封筒やハガキに貼った上で、押印してもらうことになります。
自分はまだもらったことないですが、変わった消印で手紙が来たらびっくり!&嬉しい気持ちになりそうです。
この後発行される切手もいろいろ。チャンスがあれば皆さんもぜひ!
( ˆoˆ )/
□今後の切手発行予定と、記念押印についての詳細□
https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/tamp/tokusyu/2018/index_n.html
発行日に都合がつかない!という場合は、『郵頼』というサービスがあるようですね…!都合つかないことの方が多いですよね(汗)。
私も、どうしても欲しいと思った印があれば利用してみようかな……。
スイーツ切手、人気ありそうですし、無くなるのも早そうですが、まだお近くの郵便局にあるかも?可愛い〜!欲しい〜!!と思われた方、ぜひ、早めにGETしてください!
ひえーー!もうこんな時間だ!
ではでは、みなさん おやすみなさい。
つばめ.でした〜っっ!