こんばんは!!つばめ.です!!!
9月に入ってからなんだか妙にバタバタしていて、生活スタイルも変わっていないはずなのに、なぜ…!?もう15日だよ!?月変わってブログ1回も書いてない…!
ちょこちょこのぞきに来たり、地味にカテゴリ作ってみたり、いろいろ調べものしたりはしてました。なんか、今日やっと落ち着いた…
さて、もう巷ではさつまいもやら栗やら、秋のほっこりスイーツがお店の一角を染め上げておりますが、私は(今更)この夏のチョコミントアイス、マイベスト3を発表したいと思います!!!
来年も食べたいです!!よろしくお願いします!!メーカーさん!よろしくお願いします!!!の意味を込めて。
●第3位●明治エッセルスーパーカップ!
この夏1番お世話になりました。いっぱい入ってるのに、近くのドラッグストアで税抜き98円!なんて、良心的な値段なんだ!!!来年もこれが無いと私、生きていけない…(切実)ミルキーな感じのチョコミントアイスだなと思います。大好きです(告白)。
●第2位●チョコミントフラッペバー!
ファミリーマートさんのチョコミントフラッペを、バーにしたよ!のアイス。
これ1回しか食べられなかったんですが、また食べたい!!めちゃめちゃ暑い日に車の中で食べてたら、食べてる傍から溶けてきて大変でした。なんだろう……食感が……たまりませんでした……すき……。あと、包み紙もかわいい。そして、私はフラッペよりも好きだな!フラッペのファンも多いそうですし、来年もやっぱり食べたいです!!!
●第1位●爽のチョコミント味!
第1位は、ロッテさんの「爽」です!!
これ、セブンイレブンさんで先行発売とどこかでチラと聞いたのですが、私はセブンイレブンさんでしか見かけなかったぞ?!?!?爽は定番のバニラでも、その量と、小さな氷のつぶつぶのおかげか、ちょっと涼しい気温の日に食べると寒くなってしまう…(私調べ)アイスですが、それが、チョコミントというフレーバーと、もんのすごくあっていて、わたくし、感動してしまいましたわ!!!(誰?)しゃりしゃりのつぶつぶが、食べていて何とも心地よく、そこにチョコレートの甘みも加わって……あのハーモニー、来年も味わわないわけにはいきません……!!!!ロッテ様……何卒、なにとぞ来年も、この名前通り爽やかな、「爽 チョコミント味」に会えますよう……よろしくお願い申し上げます……!!!!!
◆わかっておられるとは思いますが……
皆さんここまでくればお気づきかとは思いますが、私はチョコミントのことになると人が変わります……暑くらしいというか、ウザったくてすみません(汗)
スーッと広がる清涼感、魅惑的なチョコレートの甘み、そして見ただけでキュン…!と、なってしまう、クールさとキュートさをも合わせ持ったあの…色…!!
めちゃめちゃ好きです!!!!!
……全然語彙力が足りない(笑)。
今年の春先から、チョコミントの製品があれば購入して、食べたり飲んだりしていましたし、その前の年から、いつから好きなのかはもうよく分かりません。
とにかく、好きです!!!(まとまらない)
◎この秋も、まだ、チョコミントに会えるかも!
さてさて、この夏のチョコミントアイス、マイベスト3を発表してまいりましたが、まだチョコミントにありつけそうです(喜)!
↑は9月11日から13日の間に出逢ったチョコミントたち。
左上と、右下は近くのドラッグストアで。右下の赤城乳業さんのパフェデザートアイスは、出逢えた時にものすごく、感動しました……!どこに行っても会えないと思っていたのに…!こんな所にいたのね…!!!と。食べたのは夜だったのですが、めっちゃおなかいっぱいになりました。お腹すいてる時に食べた方がいい(笑)。
右上はセブンイレブンさんのチョコミント氷のバー!チョコミント氷もほんっっとうに美味しいアイスでした……!!(実は3位と迷いました……が、めちゃくちゃ今年お世話になったスーパーカップに感謝して…!)
このバーの方は、涼しい日に食べて、ちょっと寒くなりました(笑)。
左下はローソンさんで。これは涼しい日でも、コーンがあるので寒さを緩和してくれます( 私調べ)。
↑は9月14日に見かけたチョコミントたち。左のコールドストーンさんのは、セブンイレブンさんで。チョコがガッツリ、ネットリしていて、チョコ好きさんにもオススメしたい…
右下はローソンさんで。クーベルチュールチョコがまろやかでコクがある…かつ、喉がスースーする……尊い……
右上はファミリーマートさんで!なんと、これ4月中旬にも購入した記録がありました(私のカメラロールから)。これはものすごく美味しかったので、何回か買った記憶が……もう、とにかく飲んでほしいとしか……もしかして、通年取り扱って下さるのだろうか…!?!?
市場から目に見えて減りつつあるチョコミントですが、まだ探せば出逢えるかもしれません!
◎来年もお待ち申しております。
私は…チョコミントがスキッッ!!!!
…何回もすみません。
年々、企業様が努力して素敵なチョコミントの製品を発売してくださるので、もう感謝でいっぱいです。そして、ぜひとも来年もよろしくお願いします!!
一時の祭りのような、あっちへ行ってもこっちへ行ってもチョコミント…!!という時期は過ぎてしまいましたが(寂しい)、残ってくれたチョコミントたちとともに、なんとか頑張っていきたいと思っております。
ここまで読んでくださって、ありがとうございました…!!
つばめ.でした!!!